2017/05/24 達人の合気 塩田剛三の奥義を解明 Shioda Gozo[Master of Aiki] allowfullscreen>https://youtu.be/DNngCj3tuAI合気道の達人、塩田剛三師範の演武。この演武はかなり若い時代の物のようで、技はかなり荒々しく豪快だ。また一般的に合気道ではご法度のピョンピョンと飛び跳ねるような動きも多用しており、現代の合気道が如何に型に嵌っているかがよく解る。植芝盛平は稽古で技をかけるのみで一切教えなかったと言うが、教えない事の重要性を認識している指導者は現代では極めて稀であろう。ここで紹介されている塩田師範の神技を作り出す要素は入り身、回転、タイミング、中心軸など合気道においては基本と呼ばれるものばかりだが、どれも教えられれば出来ると言う物ではないし、教えられたが為に出来ない事さえ少なく無い。「型稽古」と「型に嵌まった稽古」の違いを理解しなければ、塩田剛三師範の技を得る事は難しいだろう。合気道 DVD・書籍はセブンネットで 関連記事 塩田剛三 伝説の武道家 アナウンサーが養神館合気道を体験 Shioda Gozo Yoshinkan Aikido 2017/04/19 合気道 三代道主 植芝守央 指導と演武 Ueshiba Moriteru Aikido 2017/07/21 塩田剛三 世界を震撼させた合気道の神様 2017/04/19
コメント